FIREしたい

投資、転職等サイドFIRE関する情報について

子どもたちに教えたい『金持ち父さん貧乏父さん』はお金の教科書

こんにちはカブンツェルです。

 

今回はロバート・キヨサキ著「金持ち父さん貧乏父さん」を紹介しようと思います。

 

この本は金融リテラシーの基本中の基本であり、学校では教えてくれないお金の教科書だと私は考えています。

 

この本の内容の全てが重要なのですが、その中でも最も大切なことを1つだけにしぼって話そうと思います。

 

それは、

 

資産と負債をはっきりさせる

 

ということです。

 

このことを知っているか知らないかで、これからお金が貯まるか貯まらないかが決まるといっていいほど重要なことなので、この言葉を心に刻んで行動に移していってほしいと思います。

 

これは、「お金持ちになるための鉄則」なのです。

 

資産と負債の違い、それを簡単に言うと

 

資産は私のポケットのにお金を入れてくれる

 

負債は私のポケットからお金をとっていく

 

ことです。

 

そして、お金持ちになりたければ生涯をかけてこの資産を買うことに全集中すればいいだけなのです。

 

これを聞くと単純明快、簡単だと思うかもしれませんが、なかなか実際はそうではありません。

 

世の中には、資産の顔をした負債がたくさんあって、その中から本当の資産を見つけ出すことが本当に難しいのです。

 

例えば、持ち家はどうでしょう?

 

不動産屋さんが「家賃を払うくらいならローンを組んで家を買ったほうが資産にもなりますしお得ですよ。」なんてセールストークを聞いたことがあると思います。

 

今までこの本を読むまでは私もそのように思っていました。

 

しかし、この持ち家こそが「資産の顔をした負債」なのです。

 

日本において持ち家は買った瞬間から価値が下がりますし、経年劣化による修理や固定資産税はもとより、ローンを組めばその返済や金利などの出費が発生します。

 

ずばり、これこそ私たちのポケットからお金を奪っていく負債なのです。

 

しかし、大半の人たちはそれを資産だと思い込んで買ってしまいます。

 

残酷な話ですが、

 

お金持ちは資産を手に入れ、中流以下の人たちは負債を手に入れ、それを資産だと思いこむ

 

ということらしいです。

 

その例外として地価がどんどんあがってく土地の上に立っている家や、一見負債に見えるような家でもその人にとって満足することができて活力がみなぎり、それによって生産性が上がるのならば、お金をポケットに入れてくれる資産と考えていいと思います。

 

このように物事には資産か負債かの両面があり、それを見極めて判断し資産を選択し続けなくては、決してお金持ちになることはできません。

 

持ち家については賛否両論あると思いますが、何かを購入する際はそれが資産なのか負債なのかを考えるマインドをもつだけでも違ってくると思います。

 

このようなことは色々な社会のしがらみがあって、学校っでは教えることができない内容だと思います。

 

しかし私は早い段階で、子ども達にもこのことを伝えていけたらなと思っています。